--/--/--(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
自給自足を目指して投資っ子。北海道に住むサラリーマンです。 KISSアプローチをもとに投資をしています。目標はお金を貯めて土地を買い、自給自足の自由きままな生活を送ること。 いろんな人たちと話せればいいなあと思います。
--/--/--(--)
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 2014/05/08(Thu)
久しぶりの更新です。気がつけば一月も更新していませんでした。本業のほうが慌ただしく動いており、なかなかブログに手が回りませんでした。 さて、気がつけば市場は大きな調整局面を迎えています。そんな中、私はと言えば、いつもどおりホールドです。売りも買いも行っておりません。 ここ最近でショックだったのは、好決算だったブロードリーフの株価がびっくりするくらい動かなかったことでしょうか。 いくら駆け込み需要があったからと言ってあそこまで動かないなんて…という感じです。逆に日本管理センターのように当たり前のように動かないものもありますが…あれはいつ動くのでしょうね。 もう一つびっくりしたのはアークランドサービスの優待新設。これも驚きました、というよりショックでした。気持ちとしては「そんなのいらないから地道に増配だけしてくれ~」といったところ。 まあ優待ホルダーが出てくれば株価の下支えになるかもしれないとポジティブに考えるしかないですね。…もともと底堅いですが(笑) いずれにしても下げ相場への対策はインバースでしっかりとっていますし、一気に突っ込む場面があれば「インバース売りの狙っている銘柄の買い」も視野に入れてのんびり市場とお付き合いしていくことになりそうです。 ![]() 日経は再び14,000円の壁に逆トライしようとしています。さらなる下げがくるのかどうか、インバースをしっかり握りしめて見ていきたいと思います(笑)。 Tracback
Tracback URL : Comment
|
プロフィール
Author:田舎のKen 最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
田舎のKenへの連絡はこちら。
おすすめ資産運用本
どれもオススメの運用本ばかりです。ぜひ読まれてみてください! ゆかしメディア
|